コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブログ | コーヒーサクラ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2010年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 お知らせ

トミオフクダ氏

ブラジル産バウー農園のコーヒー。 http://www.coffeesakura.jp/SHOP/CBRA02.html その農園主トミオフクダ氏が来日され、先日お会いしてきました。 農園では5Sを徹底されており、その真 […]

2010年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 お知らせ

珈琲Salonいと卯 2周年イベント

珈琲Salonいと卯 2周年記念イベント開催 4/23(金)~25(日) 愛知県名古屋市名東区本郷二丁目152-1 homepage/http://www.cafe-itou.com/

2010年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 お知らせ

5月のコーヒー教室

日時:平成22年5月22日(土) 17:30~18:30 場所:Coffee SAKURA 会費:1000円 内容:おいしいコーヒーの入れ方&コーヒーの種類と味の違い、歴史、産地など メールにて、お申し込み下さい。(お申 […]

2010年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 大西 文明 お知らせ

Cafe SUKKO 2周年イベント

 当店のコーヒーを使ってくださっている、Cafe SUKKO さん  4月18日で2周年をむかえられます。  そこで、4月18日(日)は、ドリップパックコーヒーをプレゼントされます。  SUKKOオリジナルブレンドです。 […]

2010年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 お知らせ

New OPEN カフェさく蔵

瀬戸市のコーヒー・喫茶店「カフェさく蔵」(カフェサクラ)が4月2日(金)OPEN モーニング・日替わりランチのサービス有り、オリジナルのブレンドコーヒーも是非どうぞ。 瀬戸市共栄通2-70 駐車場7台 営業時間 9:00 […]

2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月18日 大西 文明 お知らせ

地球に優しいコーヒー器具 ~中日新聞

中日新聞 2010年3日24日 けいざいファイル

2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 お知らせ

4月のコーヒー教室

コーヒー教室を定期的に開催しております。お気軽にお問合せ下さい。

2010年3月24日 / 最終更新日時 : 2010年3月24日 大西 文明 お知らせ

中古喫茶店情報

中古喫茶店売買情報です。 場所:愛知県一宮市 土地:約140坪 建物:築3年 30坪(約50席) 平成22年3月現在 詳しくは下記不動産業者にお問い合わせ下さい。(当店ではこれ以上詳しいことはお答えできません) 有限会社 […]

2009年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 お知らせ

1月のコーヒー教室

コーヒー教室を定期的に開催しております。お気軽にお問合せ下さい。

2009年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 お知らせ

12月のコーヒー教室

コーヒー教室を定期的に開催しております。お気軽にお問合せ下さい。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 69
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • …
  • 固定ページ 78
  • »

最新記事

2025年夏季休業のご案内
2025年6月9日
24周年セールのご案内
2025年5月20日
コーヒー染め体験のご案内(小学生対象)
2025年6月20日
コーヒー麻袋の再利用(アップサイクル)
2025年6月14日
コーヒー栽培栽培に適した地域の減少
2025年6月8日
高蔵寺中日文化センターにてコーヒーセミナー募集開始
2025年6月7日
2000年以降のコーヒー豆生産量推移
2025年6月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日記
  • 豆知識

メニュー

  • 店舗ホームページ
  • コーヒー豆の通信販売
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー
  • メディア掲載
  • 産地訪問と生産者との交流

Copyright © ブログ | コーヒーサクラ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 店舗ホームページ
  • コーヒー豆の通信販売
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー
  • メディア掲載
  • 産地訪問と生産者との交流
PAGE TOP