2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 大西 文明 お知らせ コマンダンテの入荷状況(2022年5月更新) コマンダンテコーヒーグラインダーは世界的に人気で品薄となっております。 当店では、2016年より販売を開始しておりますが、2018年ごろからご注文が増えてきました。 需要増大にともない、ドイツのメーカーも増産をしていると […]
2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 大西 文明 お知らせ 新型コロナウイルス感染対策について(2022.4.26更新) 現在、新型コロナウイルスによる、営業時間の変更などはありません。通常営業をしております。 皆様の健康を守り、不安を取り除くため、次のことについてスタッフで取り決めをし、2020年2月24日より実施しております。 ・手洗い […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 大西 文明 お知らせ 環境にやさしいコーヒー焙煎機 コーヒー豆の焙煎には通常ガスを使い、排熱は煙突から排出されます。 また、焙煎量が多くなると排熱に煙が多く含まれるようになるため、高熱で煙を消す装置(アフターバーナー)を使用します。そのガス使用量は焙煎する量と同程度かそれ […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 大西 文明 お知らせ キリマンジャロコーヒー豆の一時欠品 長らくご愛顧いただいております当店のタンザニア産コーヒーのキリマンジャロ(モンデュール農園)が欠品となってしまいました。 産地からは予定通り出荷されておりますが、コンテナ不足で輸送が滞っております。本日の情報で、ようやく […]
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 大西 文明 日記 名古屋フェアトレードコーヒーサミットに参加 5月14日(土)に名古屋市久屋大通公園にて開催された、第12回世界フェアトレード・デー・なごやにて、コーヒーサミットが開催され、参加してきました。 26店舗のコーヒー店が集まるマルシェで、天候に恵まれ多くの方々にご来場い […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 大西 文明 お知らせ 名古屋市名東区のコーヒー豆販売店 Alike coffee 名古屋市名東区に、コーヒーサクラのコーヒー豆を販売をするお店がオープンしました。 お店の名前は、Alike coffee (アライクコーヒー)。コーヒーサクラと同じように、試飲ができ、テイクアウトコーヒーも販売しています […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 大西 文明 お知らせ コーヒー豆袋の変更 食品表示法の改正にあわせ、コーヒー豆袋の変更を予定しています。裏面に法律に基づいた表示を印字し、ついでに当店のマスコットキャラクターのサクラちゃんを印刷しました。 変更は200gのコーヒー豆袋のみになり、容量などは今まで […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 大西 文明 お知らせ ウクライナ支援コーヒーの結果 お陰様で、先日ご案内させていただきました、ウクライナ支援コーヒー豆が予定販売数の160個に達しました。 多くの方にご賛同いただきました。ありがとうございます。予定通り、ウクライナ支援のために全額寄付させていただきます。 […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 大西 文明 お知らせ ドリップバッグコーヒーの素材 手軽に美味しいコーヒーを入れることのできるドリップバッグコーヒー。 1杯分のコーヒーとフィルターが個別包装され、お湯とカップさえあればコーヒーを飲むことができます。こういうアイデアのコーヒーは、1984年に日本で販売が開 […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 大西 文明 お知らせ The Roast(コーヒー焙煎機)機器販売終了予定 Panasonic製コーヒー焙煎機「The Roast」が、2022年7月28日(木)をもって販売終了となることがメーカーより発表されました。 少量のコーヒー豆を正確に焙煎できる貴重な焙煎機で、一度プログラムさえ登録して […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 大西 文明 お知らせ ウクライナ支援コーヒー豆の販売 — 2022.4.13 更新 —多くの方にご賛同いただき、誠にありがとうございます。現在95個販売終了しました。2022年4月20日ごろまでには予定販売数を達成する見込みがたちました。ありがとうご […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 大西 文明 日記 ツバメの子育て始まりました 今年もツバメがお店の軒先にやってきてくれました。暖かかったせいか、昨年よりも10日ほど早い3月16日に姿を見せてくれました。 その姿は、窓越しに店内から眺めることができます。 仕事の合間に、つばめの子育ての姿をみると、ホ […]