美味しいコーヒーを広めて、みんなに喜んでもらいたい

コーヒーは、焙煎によって200℃ほどまで加熱され、あの独特の香りが生み出されます。
しかし、天ぷら油を加熱したら、何度も使えないのと同じで、一度加熱されたコーヒーオイルなどの植物性油は、酸化をし始めます。
焙煎されたコーヒー豆は、水分がほとんど含まれていないので腐ることはありませんが、コーヒーオイルなどが酸化をしていきますので、味は劣化していき、ときには飲んで胃を悪くすることがあります。
近年、合理化されて一度に大量のコーヒーを製造し、コストを抑え、お手頃な価格で手軽にコーヒーを飲むことができるようになりました。
しかし、本来は焙煎したてでないと、本当のコーヒーの美味しさを味わうことができません。
それは、飲み比べていただければ一目瞭然。
現在、セブンイレブンでは、とっても新鮮なコーヒー豆を使ってコーヒーを提供されていますが、多くの方が、そのコーヒーを飲んで本当のコーヒーの美味しさを知られたと思います。
そして、コーヒー豆が栽培されている生産国での栽培状況、コーヒーの焙煎技術などによっても、コーヒーの味わいは変わってきます。
本当に美味しいコーヒーを多くの方に知ってもらいたいという思いがありますが、当店だけではなかなか難しいのが現状です。
そこで、有志でより美味しいコーヒーを作るためのプロ向けの勉強会を企画しました。
みんなが協力し合って、より美味しいコーヒーを作ることができ、多くの方に美味しいコーヒーを味わっていただければ嬉しいです。
まだまだ、美味しいコーヒーに出会ったこことのない方は多いと思いますが、コーヒー専門店の方々が協力していけば、必ず美味しいコーヒーを飲んで幸せな気持ちになれる方が増えていくと思います。


第一回中部ロースティングリトリート
何人かのコーヒー焙煎人が集まり、合宿をしてコーヒーの焙煎勉強会を行います。
場所は、名古屋市か、その近郊で、参加される方々で決めたいと思います。
いろいろなコーヒー豆を焙煎しあって、ブラインドでテイスティングしあい、味わいについてディスカッションし合います。
今のところ、3月11日(水)午後から12日夕方までを考えております。
ご参加希望の方は、大西までご連絡ください。
(電話:0561−48−7322)
定員:10名
費用:実費(豆代、食事代、宿泊代、全く想像できませんが1万ぐらいを考えてます)
焙煎場所:未定(名古屋近郊)
宿泊:竜泉寺の湯
対象者:プロの焙煎担当者
日程案
1日目
13時 集合 オリエンテーション
14時 焙煎
17時 テイスティング
19時 竜泉時の湯で食事
2日目
9時 テイスティング
10時 焙煎
12時 食事
13時 焙煎
15時 テイスティング
17時 解散

Follow me!

投稿者プロフィール

大西 文明
大西 文明
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
日記

次の記事

貝殻豆のコーヒー