蒲郡ボートにてコーヒーセミナー

先日、ボートレース蒲郡(蒲郡競艇場)のラウンジにて、コーヒーセミナーを開催させていただきました。
今回はコーヒーの入れ方セミナーではなく、コーヒーの種類による味の違いを体感していただくイベント。
3種類のコーヒーを飲み比べていただきました。
試していただいたのは、モカ、グアテマラ、ブラジル。
今回一番人気があったのは、酸味と香りが特徴のモカでした。
同時に、コーヒーとスイーツの相性も試していただきました。
試食したスイーツは、(オレンジケーキ)オレンジピールが入ったパウンドケーキ、プレーンクッキー、チョコチップが入ったチョコレートケーキ。
予想通り、モカとオレンジケーキの相性の良さにビックリされる方が多くいらっしゃり、甘いチョコレートと苦みが特徴のブラジルの組み合わせも人気がありました。
コーヒーを少しずつ飲み比べていただくことで味の違いを感じ取っていただきやすくなります。
そして、コーヒーとスイーツの組み合わせによって、随分美味しくコーヒーもスイーツも楽しめることを体感していただきました。
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年4月4日Panasonic foodable MARCHEにてコーヒー豆特別販売
お知らせ2025年3月24日2025年5月のコーヒー教室
豆知識2025年3月22日おうちで楽しむ!店主流コーヒーのいれ方
お知らせ2025年3月15日コロンビアコーヒー サン・アングスチン