使い終わったコーヒーカスの使い道

コーヒー豆の粒は表面に多数の小さい穴がたくさんあいている多孔質の構造をもっています。この穴の中の空気に、においを吸収する役目があり、脱臭剤に使われる活性炭と同じ働きをします。
脱臭剤として使う時は、コーヒーかすを乾かし、空気を通す穴をあけた容器に入れて、冷蔵庫やげた箱などに置くとよいです。
生ゴミを捨てるときにコーヒーかすを少し混ぜると、かなり臭いが取れますよ。
昨日の新聞記事に掲載がありましたので、ご紹介します。


____________________________________
コーヒー豆の粒は、表面に多数の小さい穴がたくさんあいている多孔質の構造をもっています。この穴の中の空気に、においを吸収する役目があり、脱臭剤に使われる活性炭と同じ働きをするのです。
脱臭剤として使う時は、コーヒーかすを乾かし、空気を通す穴をあけた容器に入れて、冷蔵庫やげた箱などに置くとよいそうです。また、灰皿の中に入れると、たばこのにおいが抑えられます。コーヒーかすは、アンモニアなどアルカリ性のにおいに対し、素早い消臭効果が期待できます。生ゴミを捨てるときにコーヒーかすを少し混ぜると、においが少しましになるそうです。
(2006年03月21日 読売新聞)
____________________________________
おいしいブラジルコーヒーを買うなら
http://shop.goo.ne.jp/store/sakura/gds/00001/?
コーヒーを飲んでほっとしたいときは
https://blog.coffeesakura.co.jp/

Follow me!

投稿者プロフィール

大西 文明
大西 文明
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

日記

前の記事

コーヒー犬