ハイチのコーヒー
2月1日にハイチの会が主催するイベントを見学してきました。(仕事の都合で30分ほどでした)
ハイチの会は、1986年から、非常に経済的に厳しい国ハイチの人々の自立を助ける支援をしてみえる名古屋のNGOです。(http://haitinokai.com/)
当店がハイチに関心をもったのは4年前のハイチ大地震のときから。
30万人以上の方が命を落とされ、今も30万人ほどの人々が水もトイレも無いテント生活をしてみえます。
それ以来、当店では美味しいハイチのコーヒーを仕入れ、売り上げの5%相当を寄付することにしています。
最初は日本赤十字社を経由して寄付をしようとしていましたが、打ち切られてしまい、困っていたところ新聞でハイチの会を知り、それ以来こちらの団体を通じて寄付をさせて頂いております。
最初は日本赤十字社の現地スタッフの方にハイチの状況をお聞きし、その後はハイチの会から送られてくる会報誌を通じてハイチをみていますが、復興はなかなか進んでいません。
右の女性が大使です
今回のイベントでは、ハイチ大使がいらっしゃいましたので、少しだけ会話をさせて頂きました。
ハイチはなかなか難しい国だと思います。実際に行ってみないと分からないこともたくさんあると感じていますが、コーヒーはいろいろな国で栽培されており、少しずつですが現地の真実を知り、皆様にお伝えしていきたいと思います。
投稿者プロフィール
-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
- お知らせ2024年11月24日2024年末 店頭セールのご案内
- お知らせ2024年11月24日2025年1月のコーヒー教室
- お知らせ2024年11月16日エアロプレスコーヒーメーカー、2024年12月に値上げ
- 豆知識2024年11月16日コマンダンテコーヒーグラインダーの軸が抜けないとき