2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 お知らせ 瀬戸中日文化センターコーヒーセミナー 先日、瀬戸市の中日文化センターにて、コーヒーの入れ方教室の講師をさせていただきました。 募集人数20名のところ、22名の応募があり、広い教室が満員状態。 今までも、中日文化センターでお話をさせていただいたことは何度もあり […]
2016年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記 TDSコーヒー濃度と収率 コーヒーの仕事を続けて15年経ちますが、まだまだ分からないとはたくさんあります。 最近だと、コーヒーの濃度を測ることがなされるようになってきており、当店でもコーヒー専門の濃度計を販売させていただいております。 今までは、 […]
2016年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 大西 文明 日記 タイのコーヒー10種類飲み比べ 4月23日に、名古屋のコーヒー専門店CAZAN神の倉店で、タイコーヒーの飲み比べをしてきました。 主催はコーヒーアミーゴス中部というコーヒー愛好家団体で、私自身も積極的に活動に参加させていただいてます。 タイのチェンマイ […]
2016年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記 ハリオ スマート7を使ってみました お湯の温度、注ぐスピードや間隔を自由に設定して、コーヒーをドリップしてくれるコーヒーメーカーが発売されました。 スマート7という名前でハリオから発売されています。 昨年9月に東京ビックサイトで開催されたコーヒーの展示会で […]
2016年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 お知らせ 2016年6月のコーヒー教室 毎月コーヒー教室を開催しております。お申込お待ちしてます。 日時:2016年6月11日(土) 17:30~18:30 場所:Coffee SAKURA(愛知県瀬戸市みずの坂5-123) 会費:1080円(税込) 内容:お […]
2016年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記 中国上海のカフェ視察 2016年3月、コーヒーの展示会(Hotelex)と世界大会が上海で行われましたので行ってきました。(ちなみに世界大会といっても選手ではありません。国内予選落ちしております。笑) 名古屋から上海までは飛行機で2時間、運賃 […]
2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 豆知識 4月20日は、コーヒー牛乳の日 1923年4月20日、コーヒー牛乳が日本で初めて発売されたことにちなんで4月20日はコーヒー牛乳の日となりました。 発売したのは、守山乳業。 当時は、牛乳は今ほど日常的には飲まれておらず、ミルクホールといった牛乳を提供す […]
2016年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記 World Coffee Roasting Championship 2016 3月29日から4月1日にかけて、コーヒーの焙煎世界大会が上海で行われました。 この大会は2013年から始まり、今年で4年目(4回目)となります。 世界各国から選抜された12名の焙煎士が、技術を競い合います。 写真は選手が […]
2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 お知らせ 2016年5月のコーヒー教室 毎月コーヒー教室を開催しております。お申込お待ちしてます。 日時:2016年5月14日(土) 17:30~18:30 場所:Coffee SAKURA(愛知県瀬戸市みずの坂5-123) 会費:1080円(税込) 内容:お […]
2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 大西 文明 日記 そろそろ、日本愛知県産コーヒーの実の収穫? 昨年6月に花が咲いたコーヒーの木。 その後、実をつけ、随分色づいて、そろそろ収穫の時期も近づいてきました。 (この写真は、3月21日現在) 日に日に赤く色づいていく様子を眺めて楽しんでいましたが、そんな楽しみもなくなって […]