2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記 コーヒー焙煎修行で、山篭り 2016年7月5日から7日まで2泊3日で、コーヒーの焙煎研修に行ってきました。 場所は東京の八王子。その小高い山にある合宿施設に、全国から50名ほどのコーヒー焙煎人が集まり、3種類の焙煎機を使い、3種類のコーヒー豆を焙煎 […]
2016年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 お知らせ 2016年8月のコーヒー教室 毎月コーヒー教室を開催しております。お申込お待ちしてます。 日時:2016年8月6日(土) 17:30~18:30 場所:Coffee SAKURA(愛知県瀬戸市みずの坂5-123) 会費:1080円(税込) 内容:おい […]
2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 大西 文明 お知らせ Coffee SAKURA15周年セールのご案内(瀬戸店にて) お世話になります。Coffee SAKURAです。 いつも、本当にありがとうございます。 皆様のおかげをもちまして、この度15周年を迎えることができました。 日頃のご愛顧に感謝し、ささやかではありますが、瀬戸の実店舗にて […]
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 大西 文明 日記 お陰様、お陰様のコーヒーサクラ15周年 15年前の今頃、今まで開業のために準備してきて、いざ開店という日を迎えていました。 懐かしいです。 その後、多くのお客様やお取引先、地域の方々、そしてスタッフや妻や家族に支えてもらい、15年が経とうとしています。 本当に […]
2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2016年6月15日 大西 文明 お知らせ コーヒー焙煎競技会、またもや予選落ち 先日東京で行われた、ジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ。 今回で5回目の参加。 そろそろ予選通過かと思いきや、またもや予選落ち。 なかなか現実は厳しいですが、まだまだ自分の伸びしろがあるということかも […]
2016年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識 動画で解説、コーヒーの入れ方 コーヒーの入れ方って難しいですよね。 僕も、昔、様々な本を読んでコーヒーの入れ方を勉強しましたが悩んでばかりでした。 やはり実際に詳しい方に教えていただいたことで、理解することができました。 皆様にとって分かりやすいかど […]
2016年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記 今年もコーヒー焙煎日本一へ挑戦 6月1日から2日にかけて、東京にて「ジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ (JCRC) 2016」が行われました。 とても長いタイトルですが、日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)が主催するコーヒー […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 お知らせ 瀬戸中日文化センターにてアイスコーヒーの作り方 7月17日、瀬戸中日文化センターにて、アイスコーヒーの作り方セミナーを開催させていただきます。 アイスコーヒーは苦く濃いものという先入観がありますが、実はそうとも限りません。フルーティで香り高いアイスコーヒーを手軽に美味 […]
2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 お知らせ 2016年7月のコーヒー教室 毎月コーヒー教室を開催しております。お申込お待ちしてます。 日時:2016年7月16日(土) 17:30~18:30 場所:Coffee SAKURA(愛知県瀬戸市みずの坂5-123) 会費:1080円(税込) 内容:お […]
2016年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 大西 文明 お知らせ 道の駅瀬戸しなの コーヒードリップバッグのお土産 愛知県の瀬戸市は、「せともの」が有名です。 およそ1000年の歴史があり、今も多くの窯元や工房があり、全国から陶器の勉強をされる方々もたくさんいらっしゃいます。 しかし、県外に行くと、瀬戸市をご存知ではない方も多いようで […]