コーヒー器具実演&体験コーナー設置
今まで、コーヒー器具体験コーナーを設置していましたが、この度、スタッフによるコーヒー器具実演コーナーと、ご自分でコーヒーを淹れることができる体験コーナーに生まれ変わりました。
器具は、ハンドドリップ、クレバー、フレンチプレス、エアロプレスから選んでいただけます。ハンドドリップは、カリタ式とハリオV60、そして瀬戸市のメーカーが発売しているcera金属フィルターがあります。
それぞれ、2杯分のコーヒーを入れることになりますので、出来上がったコーヒーは紙コップでテイクアウトすることもできます。価格はすべてワンコインの500円。実演の場合も、体験の場合も同じ料金です。(コロナにより中止 2021.8.14)
コーヒーは店内で販売している10種類ほどのコーヒーからお好きなコーヒーを選べます。
是非、ご利用ください。
また、それとは別に、ハリオ スマート7BTや、デロンギコーヒーマシン(マグフィニカ)も体験できます。
スマート7は、コーヒー2杯分のテイクアウト付きで200円で試せますし、デロンギコーヒーマシンは無料で試せますので、こちらも併せてご利用ください。デロンギコーヒーマシンは、予約制の有料体験会とさせていただきます。
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年4月4日Panasonic foodable MARCHEにてコーヒー豆特別販売
お知らせ2025年3月24日2025年5月のコーヒー教室
豆知識2025年3月22日おうちで楽しむ!店主流コーヒーのいれ方
お知らせ2025年3月15日コロンビアコーヒー サン・アングスチン