マキネッタ(ビアレッティ モカエキスプレス)のコーヒー粉の挽き方

家庭でエスプレッソを飲むのに、ビアレッティ社のモカエキスプレス(写真左側)をご利用されている方は多いと思います。
この手のコーヒー器具は、マキネッタと言われております。おそらく世界で最も利用されているマキネッタは、モカエキスプレスではないかと思います。
1933年にイタリアで発売され、ほとんどデザインが変わることなく現在も世界中で販売されています。
このマキネッタでコーヒーを入れるときに困るのが、コーヒー粉の粗さ。
細かすぎると、詰まってしまい抽出できなくなりますし、粗すぎると薄いコーヒーになってしまいます。
この時に、大切なコーヒーを無駄に使ってしまいがち。
そこで、当店ではコーヒー豆を選別した残りのコーヒー豆を練習用などに販売しています。
コーヒーくず豆 100g
ほかにも、ミルの粗さ調整や、ハンドドリップの練習用などもお使いいただけます。
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年5月19日コーヒー豆袋再利用の割合
お知らせ2025年5月6日なごや環境大学 コーヒーを通して考える環境問題 コーヒーセミナー
お知らせ2025年4月28日2025年6月のコーヒー教室
お知らせ2025年4月28日期間限定インフューズドコーヒー豆販売