瀬戸市LGBTフレンドリー企業に登録

国籍や民族、性別やLGBTQなど、全ての人は平等で対等な立場だと考えており、採用やお客様に対して、その意思表示をしてきました。
この度、瀬戸市の政策により、LGBT等を始めとする性的マイノリティの理解の促進に寄与するための登録制度がはじまり、当店も企業として登録していただきました。
どんな人でも同じようにお付き合いしてくことが自然な姿だと思います。ただ、LGBTQで随分悩んでおられる方もいらっしゃると思います。すべての人は平等で対等であるとは思いますが、悩みや立場は人それぞれ。同じ人生はひとつとして存在せず、お互いに尊重しあい、私達の身のまわりの方々がより幸せになるよう工夫し、過ごしていきたいと思います。
どうぞ、どなたもお気軽に当店をご利用ください。
瀬戸市LGBTフレンドリー企業
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年3月24日2025年5月のコーヒー教室
豆知識2025年3月22日おうちで楽しむ!店主流コーヒーのいれ方
お知らせ2025年3月15日コロンビアコーヒー サン・アングスチン
お知らせ2025年3月14日鳴海中日文化センターでコーヒーセミナー開催予定