コーヒードリッパーのサイズ

発売元最大2杯最大4杯最大6~8杯最大12杯紙フィルターの形
カリタ101-D102-D103-D104-D台形
ハリオ010203なし円錐
メリタ1x11x21x4なし台形
ホットコーヒーの場合

コーヒードリッパーは、各社、数種類のサイズを発売しています。
小さいものは1~2杯用、大きいものは7~12人用があります。

よく見かけるものが、カリタやハリオという会社が発売しているものになります。

各社の最大容量をまとめると次の表になります。

各社、数字が大きくなるほど杯数も大きくなります。
ホットコーヒーの場合、1杯分の分量は125mlですが、ハリオの場合は120mlとしています。

よく売れるサイズは、1杯から4杯用までで、そのとき大きいものを買っておけば、1杯分でも入れることができるのではと思います。

ところが、最大4杯用のドリッパーで、1杯分のコーヒーをおいしく入れることは、とても難しいと思います。
美味しくコーヒーを入れるためには、基本的にお湯を低い位置から注ぐのですが、ドリッパーが大きいと、高い位置から注ぐことになり、ドリッパーの中にある粉が撹拌されて雑味が出やすくなります。

いつも、1~2杯用を飲まれるのであれば、そのサイズにあったドリッパーのご利用をおすすめします。

ちなみに、1~2杯用は最大240~250mlの出来上がりを想定していますが、300mlほど入れることができます。
我が家では、毎日1~2杯用のドリッパー(V60)で300mlのコーヒーを入れています。

いつも目分量で入れていますが、参考までに分量をお伝えします。
・ホットコーヒー:コーヒーの粉21g 出来上がり300ml
・アイスコーヒー:コーヒーの粉30gぐらい 出来上がり200mlに、氷を150gほど入れる

それと、必ず1杯分しか飲まないということであれば、1杯分のドリッパーがあります。1杯分をおいしく入れることができます。
マイドリップ(ドリッパーと紙フィルターがセットになっています)30枚入りで300円

<参考>各社のドリッパーの特徴
・カリタ:日本で最も普及しており、多くのスーパーなどで紙フィルターが販売されている。
・ハリオ:穴が大きいので、たくさん注ぐと早く抽出でき、その分あっさりしたコーヒーを入れることができ、ゆっくり注げば濃く抽出できる。
・メリタ:ドリッパーの元祖。入れ方がシンプルで簡単。
他にも、コーノ、オリガミ、CERA、WAVEなど、数えきれないほど様々な種類のドリッパーが販売されています。私は飲み比べれば味の違いは感じますが、飲み比べなければ分からないですし、目隠しで飲んでどんなドリッパーで入れたか当てることもできません。

Follow me!

投稿者プロフィール

大西 文明
大西 文明
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください