コマンダンテ バラクーダ C60 /COMANDANTE BARACUDA C60(未発売)

(2025.5.27情報更新)
コマンダンテ C60 バラクーダの正規販売の見込みがたちました。まだ、具体的な日にちは申し上げられませんが、近日中に発売する予定です。
https://shop.coffeesakura.co.jp/products/comandante_c60
(2025.3.28情報更新)
コマンダンテの新商品「BARACUDA C60 VELVET STEEL」が発売されました。日本では未発売ですが、2023年9月に東京で行われた展示会において、ボンタイン珈琲さんのブースにて紹介されました。
大きな特徴は、筐体が金属でできていることや、刃のサイズが大きくなったこと。ハンドルの長さも少し長くなったようです。
正規販売店として日本国内で具体的な販売は決まっていませんが、決まり次第お伝えしたいと思います。
海外のサイトで発売されているため、日本国内で転売されているようですが、日本国内の正規販売店では未発売で正規ルートではありません。購入後のご質問や修理・メンテナンス・ご相談はできませんので、ご購入店にてお問合せください。
コマンダンテ C60 バラクーダ コーヒー グラインダーの特徴
C60 Baracudaの刃は C40 Nitro Bladeよりも大きく、速く挽くことができます。刃は、C40 Nitro Bladeグラインダーと同じ鋼で作られています。このステンレス鋼は、非常に微細なマルテンサイト結晶構造も特徴としています。
窒素を豊富に含むマルテンサイト鋼は、非常に強力で耐摩耗性があります。切れ味を維持し、長い耐用年数を特徴としています。
刃のサイズ:コーン部分直径36mm(C40 は30mm)。C40 よりも 2 ~ 3 倍の速度で粉砕します。
Gold Clix® :C40オリジナルより細かく、Red-Clixより粗い設定
本体は約1㎏、重量感があります。
ドイツ SUPREMO COFFEEより要約(https://supremo.coffee/)


投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年6月20日コーヒー染め体験のご案内(小学生対象)
お知らせ2025年6月14日コーヒー麻袋の再利用(アップサイクル)
お知らせ2025年6月9日2025年夏季休業のご案内
豆知識2025年6月8日コーヒー栽培栽培に適した地域の減少