子供はコーヒーを飲んでいいの?
よく子供がコーヒーを飲んでも大丈夫なのかを聞かれることがあります。
仕事柄、コーヒーについての研究にはできるだけ目を通していますが、子供とコーヒーの関係について研究された内容は見かけたことがありません。
大人の場合、一日に10杯以上コーヒーを飲むなどして、カフェインを取りすぎると体には良くない影響がでることがあるようです。
体重の少ない子供は、やはり大人と同じようにコーヒーを飲んでしまってはいけません。
先日NHKの番組では、子供の場合はカフェインが「交感神経」を刺激しすぎてよくない場合もあり、体が大人並みになる中学生ぐらいまでは控えた方がよいと報道していました。
しかし、カフェインはお茶などにも含まれており、それほど過敏になる必要はないと思いますよ。
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年3月24日2025年5月のコーヒー教室
豆知識2025年3月22日おうちで楽しむ!店主流コーヒーのいれ方
お知らせ2025年3月15日コロンビアコーヒー サン・アングスチン
お知らせ2025年3月14日鳴海中日文化センターでコーヒーセミナー開催予定