コーヒーのポリフェノールがお肌のシミを予防
日中の日差しも強くなり、少しずつ暖かくなってきました。
春が近づいてることを感じる毎日です。
ところで、女性にとっては、日差しが気になる季節でもあります。
昨秋のNHKの番組で放映された内容ですが、コーヒーに含まれるポリフェノールがシミの予防になるという内容が放映されました。
紫外線が皮膚にあたることで体内に活性酸素が発生し細胞を傷つける恐れがあるため、皮膚に紫外線を防ぐためのメラニン色素が生成されるようです。
そのおかげで皮膚の細胞は守れますが、これが沈着してしまうとシミになってしまうようです。
ところが、ポリフェノールがを摂取していると活性酸素が取り除かれ、その結果メラニン色素が作られることが少なくなりシミの予防になると考えられているとのこと。
お茶の水女子大学の近藤和雄教授の調査によると、コーヒーにはポリフェノールが豊富に含まれており、その含有量は赤ワインとほぼ同じくらい。摂取のしやすさとしては、コーヒーが1番適切であるようです。
近藤教授はシミとコーヒーの関係について調べ、30~60歳の女性131人を対象に調査をされました。
その結果コーヒーを飲む人ほどシミの量が少ないことも実験で証明しました。
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年6月20日コーヒー染め体験のご案内(小学生対象)
お知らせ2025年6月14日コーヒー麻袋の再利用(アップサイクル)
お知らせ2025年6月9日2025年夏季休業のご案内
豆知識2025年6月8日コーヒー栽培栽培に適した地域の減少