コーヒーと、脳卒中や大脳内出血の発症リスク

日本の国立がん研究センターと国立循環器病研究センターの共同研究結果により、緑茶とコーヒーを習慣的に飲む人は、脳卒中の発症リスクが低下するということが明らかになりました。
45~76歳の男女82,369人を平均で13年間にわたり追跡調査。
病院記録や死亡診断書などの記録を収集し、さらにアンケート調査でコーヒー(缶コーヒーを除く)や緑茶の摂取回数を記録しました。
その結果、毎日コーヒーを1杯飲む人は、飲まない人に比べ20%脳卒中の発症リスクが低下。


緑茶の摂取頻度では、毎日2、3杯飲む人は、飲まない人よりもリスクが14%低下、毎日4杯以上飲む人は20%のリスク低下が認められました。
さらに、緑茶を毎日2杯以上、またはコーヒーを1杯以上飲む方はで大脳内の血管が破裂する「大脳内出血」の発症リスクが32%も低下していたことが判明しました。
研究者によると、どの成分が有効だったのかは不明とのこと。
(調査での一杯の緑茶とコーヒーの量は約170グラムで計算されています)

Follow me!

投稿者プロフィール

大西 文明
大西 文明
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。