コーヒーを入れるときの膨らみ
焙煎したての新鮮なコーヒーを、コーヒーミルで挽いて、お湯を注ぐと、コーヒーが、お饅頭のように膨らみます。
このようにコーヒー粉のふくらみを、コーヒーケーキ、コーヒードーム、コーヒーブルームという人もいらっしゃいますが正式な名前はありません。
粉で保存するよりも、豆で保存してコーヒーを入れる度に挽いたほうが、その効果は長持ちします。
といっても、新鮮なコーヒーであれば、必ずよく膨らむとは限りません。
深煎りほど膨らみ、浅煎りだとあまり膨らみません。
写真は、同じ日に焙煎したコーヒーです。左が浅煎りのモカで、右が深煎りのマンデリン。
ハンドドリップで同時に蒸らし、30秒ほど経ったところで、ともに、20gのコーヒーにお湯を最初に注いで30秒後の様子です。
挽き具合も同じで焙煎したてのコーヒーを使っています。
焙煎した当日に挽いて、ハンドドリップしているので特に良く膨らみますが、翌日、数日後と、日に日に膨らみは小さくなっていきます。
それは、焙煎したときにコーヒー豆内部に発生した二酸化炭素や一酸化炭素が徐々に、豆の内部から抜けていくからなんです。
常温で1ヶ月もすればほとんど抜けてしまい、酸素と触れ合って酸化が始まります。
投稿者プロフィール
-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
- お知らせ2024年11月16日エアロプレスコーヒーメーカー、2024年12月に値上げ
- 豆知識2024年11月16日コマンダンテコーヒーグラインダーの軸が抜けないとき
- お知らせ2024年10月26日ブラジルコーヒーの開花
- お知らせ2024年10月25日コーヒー粉飛散防止「パウダーコレクター」マルチアダプター発売