コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブログ | コーヒーサクラ

豆知識

  1. HOME
  2. 豆知識
2005年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識

コーヒーでストレス退治!

 文明の発達と精神ストレスとは比例しているようです。  気を使う、頭を使う。それでいて運動時間は思うにままならない。こうしたストレスを取り除くには、いくつかの方法があります。  スポーツで汗をかいたり、刺激のあるものを食 […]

2005年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識

コーヒーでダイエット

 コーヒーそのものはノンカロリーの自然食品です。  といっても、少しはカロリーがあるんですが、1杯のコーヒーは機械で計測できないくらいカロリーが低いんです。  もちろん、砂糖やミルクを入れてしまうと高カロリー。  ダイエ […]

2005年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識

コーヒーの消費量が多い国ほど長寿国

コーヒーがたくさん飲まれる国は、長寿国。そんな統計がでています。

2005年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識

コーヒーの成分とカフェインの働き

 コーヒーには、実に何百もの様々な成分が含まれており、その多くがコーヒーのおいしさである「味」と「香り」をつくりだしています。  たくさんある成分のひとつであるカフェインの働きは、次の3点にまとめることができます。 ◆刺 […]

2005年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 大西 文明 豆知識

コーヒーは薬だった?

コーヒーの起源は「昔ア~ラブの偉いお坊さんが・・♪」の曲にあるようにイスラム圏です。 そのイスラムの名医ラーゼスがはじめて文献にコーヒーを薬として記したのが、今から約1000年前。コーヒーは胃の消化作用について記していま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38

最新記事

2025年夏季休業のご案内
2025年6月9日
24周年セールのご案内
2025年5月20日
コーヒー染め体験のご案内(小学生対象)
2025年6月20日
コーヒー麻袋の再利用(アップサイクル)
2025年6月14日
コーヒー栽培栽培に適した地域の減少
2025年6月8日
高蔵寺中日文化センターにてコーヒーセミナー募集開始
2025年6月7日
2000年以降のコーヒー豆生産量推移
2025年6月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日記
  • 豆知識

メニュー

  • 店舗ホームページ
  • コーヒー豆の通信販売
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー
  • メディア掲載
  • 産地訪問と生産者との交流

Copyright © ブログ | コーヒーサクラ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 店舗ホームページ
  • コーヒー豆の通信販売
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー
  • メディア掲載
  • 産地訪問と生産者との交流
PAGE TOP