2014年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識 コーヒー豆の分量(コーヒーメーカーの場合) コーヒードリッパーを使い、ハンドドリップでコーヒーを入れるときのコーヒーの分量は、以前より何度もお伝えしてきました。 飲まれる方が美味しく飲むことができることが大切で、それはお味噌汁を作るときに似ていると思います。 各家 […]
2014年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 お知らせ せとものの街、愛知県瀬戸市のお土産にコーヒー? 愛知県瀬戸市は、せとものの街。当店はこの瀬戸市にあります。 せとものという名前の由来は、この瀬戸市という地名が由来。 芸能人の瀬戸朝香さんも瀬戸市出身で中学のときにスカウトされ、地名の瀬戸をとって芸名が付けられました。 […]
2014年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 日記 ウィンターブレンド、とてもおいしかったです。 お客様より、こんな嬉しいメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。 とっても嬉しいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ こんにちは。 先日、ウィンターブレンドを○○で注文した○○です。 […]
2014年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 豆知識 コーヒーを入れるときの膨らみ 焙煎したての新鮮なコーヒーを、コーヒーミルで挽いて、お湯を注ぐと、コーヒーが、お饅頭のように膨らみます。 このようにコーヒー粉のふくらみを、コーヒーケーキ、コーヒードーム、コーヒーブルームという人もいらっしゃいますが正式 […]
2014年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 大西 文明 日記 自家焙煎のスターバックス 2014年10月スターバックスが自家焙煎コーヒー店をオープンしました。 その店名は、スターバックス リサーブ ロースタリー&テイスティング ルーム(Starbucks Reserve Roastery and […]
2014年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 大西 文明 お知らせ コーヒーサクラの会員カードが少し小さくなりました 愛知県瀬戸市のコーヒーサクラ実店舗でご利用いただいている会員カードが、少し小さくなりました。 写真上が新しいカード。 今までより、幅が5mm程度小さくなり、クレジットカードサイズになっています。 以前は、名刺サイズで、お […]
2014年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 お知らせ 2015年1月のコーヒー教室 毎月コーヒー教室を開催しております。お申込お待ちしてます。 日時:2015年1月17日(土) 17:30~18:30 場所:Coffee SAKURA 会費:1080円 内容:おいしいコーヒーの入れ方&コーヒーの種類と味 […]
2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 大西 文明 日記 コーヒーの価格高騰のニュース 当店では、市場で取引されているコーヒーではなく、コーヒー農園と個々に商談されたもので、どこでどの様に育てられたものか、そして美味しいコーヒーを選んで仕入れています。
2014年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記 コーヒーロースティング競技会 日本スペシャルティ協会による、コーヒー焙煎技術を競う大会、ジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ
2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記 タイのコーヒー文化 タイはコーヒーの生産国として、年々生産量が伸びています。 しかし、世界中の様々な国のコーヒーが飲める日本で、あまりタイのコーヒーを見かけることはなく、タイで生産されたコーヒーは、多くが国内でコーヒーが消費されているようで […]