人の起源、コーヒーの起源
アフリカ大陸エチオピアでは、約16万年前の人類の化石が発見され、人類発祥の地と言われています。
コーヒーの起源も、エチオピア起源説が有力です。
そのエチオピアは現在、飢えと栄養失調による死亡が深刻。
世界の死亡原因第一位が、飢えと栄養失調。毎日2万5千人が死亡しています。
(07.4.22 中日新聞サンデー版より)
その中でも、エチオピアを含むアフリカ大陸では深刻な状況。
おいしいエチオピアのモカを飲むことができるのも、エチオピアの人々のお陰。
大切に飲まないといけないなぁ・・・と感じます。
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年6月20日コーヒー染め体験のご案内(小学生対象)
お知らせ2025年6月14日コーヒー麻袋の再利用(アップサイクル)
お知らせ2025年6月9日2025年夏季休業のご案内
豆知識2025年6月8日コーヒー栽培栽培に適した地域の減少