吾唯知足
最近、イラストのような図柄を目にすることが何度かあり、気になって調べてみました。
われ、ただ、足るを知る。今に満足することが大切であって、満足することを知らない者は、たとえお金持ちになっても、いつまでも幸せを感じることができないということのようです。
日本では、携帯電話もテレビも車も当たり前のように誰もが持っているような時代。一家に一台から、一人一台の時代にもなりつつあります。もしかして、それ以上かも知れません。
ほんの少しでも進歩しようという気持ちは、もちろん大切なこと ですが、こんな時代だからこそ、今に満足する「吾唯知足」の精神はそれ以上に大切なことではないかと感じました。
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年4月4日Panasonic foodable MARCHEにてコーヒー豆特別販売
お知らせ2025年3月24日2025年5月のコーヒー教室
豆知識2025年3月22日おうちで楽しむ!店主流コーヒーのいれ方
お知らせ2025年3月15日コロンビアコーヒー サン・アングスチン