キリマンジャロコーヒー
コーヒーの種類で、キリマンジャロコーヒーは、あまりにも有名です。
キリマンジャロは、アフリカ最高峰の山。
最近では、「世界の果てまで・・・」という番組でイモトアヤコさんが一発で登頂に成功したことが話題になりました。
タンザニアのケニア国境付近にあり、標高は5895m。頂上付近では万年雪がみられる休火山です。
現地の言葉で、「キリマ」は山、「ンジャロ」は輝くという意味があるといわれています。
そのキリマンジャロの裾野で、1900年ごろからコーヒーが栽培されるようになりました。
赤道に近く標高が高い地域で栽培されるため、1年を通して20~30℃という気象条件に恵まれ、火山性の土壌はコーヒー栽培にも向いているため品質の良いコーヒー産地として有名です。
キリマンジャロコーヒーは、略してキリマンといわれます。
高級コーヒー、ブルーマウンテンが略してブルマンといわれるのは、このキリマンからヒントを得ているのかも知れませんね。
当店でも販売しています。(2010.8現在)
タンザニア マチャレ農園産 (レインフォレスト認証コーヒー) 200g 920円
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年3月24日2025年5月のコーヒー教室
豆知識2025年3月22日おうちで楽しむ!店主流コーヒーのいれ方
お知らせ2025年3月15日コロンビアコーヒー サン・アングスチン
お知らせ2025年3月14日鳴海中日文化センターでコーヒーセミナー開催予定