コーヒーで、2型糖尿病予防
先日TBSのテレビ番組ジョブチューンで、様々な病気の常識を名医が明かすという内容の番組が放映されていました。(2013.10.12)
そこでは、このブログでもご紹介してきた糖尿病の予防効果について話されており、他にもうつ病、脳卒中になりにくいということも紹介されておりました。
内科医の小田原医師は、ブラックコーヒーをたくさん飲んでおられる方は、糖尿病の発症率が低いということを話されました。
ブラックコーヒーであることが条件で、量にもよると思いますが、お砂糖が入ると逆に糖尿病になりやすいとのこと。
また、カフェインレスコーヒーであっても、効果は変わらないということでした。
番組では話されませんでしたが、糖尿病といっても、1型と2型があり、2型の糖尿病に効果があります。
出演者のバナナマン日村さんが、甘いコーヒーが大好きだったが、ブラックコーヒーに変えたら血糖値が下がったという報告もありました。
上戸彩さんが出演されており、コーヒーが大好きで時には1日に10杯以上飲んでいたこともあるというヘビー級のコーヒー好きということも分かってしまいました。笑
投稿者プロフィール
-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
- 日記2025年1月13日2005年のカフェ・グレコ
- お知らせ2024年12月16日プレスリリース:伝統と革新が融合した「美濃焼コーヒードリッパー」Makuakeで先行販売開始!
- お知らせ2024年12月15日年末年始営業のご案内(2024~2025)
- お知らせ2024年12月9日「Makuake」にてコーヒードリッパーの発表予定