コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブログ | コーヒーサクラ

日記

  1. HOME
  2. 日記
2008年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記

コーヒー豆の豆まき

コーヒー豆の豆まき

2008年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記

合理化のつけ

食品偽装や再生紙偽造はなぜ起こるのか?

2008年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記

賞味期限偽装の次は再生紙

賞味期限偽装、再生紙偽装はなぜ起こったのか?

2008年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記

ご来光

あけましておめでとうございます。 本年も、Coffee SAKURAをよろしくお願いいたします。 写真はすぐ近くの山、東国山に登って拝んだご来光。 東国山は、名古屋で最高峰なんです。といっても、標高195m。^^

2007年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記

もう、いくつ寝ると・・・

コーヒーを飲んで、ゆっくり過ごす年末年始。贅沢ですね。

2007年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記

ほろ苦い人生

ちょっとほろ苦く、その苦味の中に、甘さや爽やかな酸味など複雑な味を感じ取ることができるからこそ、何百年もの間世界中の人々に親しまれてきたのではないかと思います。人生も同じかもしれません。

2007年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記

今を精一杯過ごす

一杯のコーヒーを集中して淹れる幸せ。

2007年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記

見えないコーヒーを見てみよう

コーヒーが飲まれるまでの背景・・・

2007年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記

コーヒーの実

コーヒーの実が色づき始めました

2007年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記

コーヒー農園

一杯のコーヒーは、いろいろなコーヒー農園で栽培されているのです。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最新記事

レジ
2026年2月よりコーヒー豆価格改定のお知らせ
2025年10月26日
2025年末 通販サイトセールのご案内
2025年10月26日
コーヒー教室
2025年12月のコーヒー教室
2025年10月25日
コーヒーで楽しむ和紙染め体験イベント
2025年10月20日
コーヒーサクラのコーヒー豆の焙煎度合い
2025年10月20日
コーヒー教室
2025年11月のコーヒー教室
2025年9月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日記
  • 豆知識

メニュー

  • 店舗ホームページ
  • コーヒー豆の通信販売
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー
  • メディア掲載
  • 産地訪問と生産者との交流

Copyright © ブログ | コーヒーサクラ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 店舗ホームページ
  • コーヒー豆の通信販売
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー
  • メディア掲載
  • 産地訪問と生産者との交流
PAGE TOP