今を精一杯過ごす
僕は、ものづくりが大好きです。絵を描くことも好きです。(今はそんな時間は全くありませんが・・・)
だから、コーヒー豆を焙煎することに大変興味を抱き、この商売を始めるきっかけにもなりました。
一心に、ものを作っているときは、他ごとを考えず、迷うことも無く、とても心が安定していて気分が良いです。
最近、茂木さんの「欲望する脳」という本を読みました。人間はどうして欲望を抱くのか?とても不思議です。欲望を達成すれば「幸せ」を感じるかもしれませんが、達成出来なければ辛い思いをすると思います。
そんな薬でもあり毒でもあるような「欲望」も、今を精一杯過ごすことができるだけで、取り払うことができるのかも知れません。
今を精一杯過ごす。明るい未来への希望が無ければ、精一杯過ごすことができないかも知れません。
暖かいコーヒーをゆっくりとくつろいで飲むことも幸せですが、一杯のコーヒーを集中して淹れることも、幸せへの一歩かも知れません。
本日お付き合いのあるご住職のありがたいお話をお聴きして思ったことです。
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年4月4日Panasonic foodable MARCHEにてコーヒー豆特別販売
お知らせ2025年3月24日2025年5月のコーヒー教室
豆知識2025年3月22日おうちで楽しむ!店主流コーヒーのいれ方
お知らせ2025年3月15日コロンビアコーヒー サン・アングスチン