コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブログ | コーヒーサクラ

品種と銘柄

  1. HOME
  2. 品種と銘柄
2007年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 お知らせ

ニカラグアコーヒー豆 ナチュラリーザ200g 新販売

 コーヒーの産地で、ブラジル、コロンビアは有名ですね。  統計によると、ブラジルで生産されるコーヒー豆は全世界の3分の1を締めています。  そのほかの産地として、中米の国々がありますが、全般的に品質の良いコーヒーが栽培さ […]

2006年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識

ハワイコナコーヒー

 ハワイはいいですよねえ。どこまでも続く真っ青な空と海。そして、おいしいハワイコナコーヒー。是非行ってみたいです。  日本人とも昔からなじみが深く、アロハシャツの柄は日本から持ち込まれたようです。  ハワイは8つの大きな […]

2006年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 大西 文明 豆知識

ブレンドコーヒーってどんなコーヒー?

 いろいろな産地のコーヒー豆を混ぜたものがブレンドコーヒー。  さて、何が入っているでしょうか?  多くのブレンドコーヒーにはブラジル産コーヒー豆が入っています。  世界の生産量の3分の1を締めているブラジル産。しかも品 […]

2006年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 大西 文明 お知らせ

ドリップバックコーヒー【キリマンジャロ】

アフリカ大陸のほぼ真下にある標高5895mのキリマンジャロ山。
 キリマは「山」ンジャロは「輝く」という意味です。
 その裾野にあるアルーシャ地域、モンデュール農園は1931年、イタリア人のCONT DAVICO氏によって開拓されました。

2006年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 大西 文明 日記

ブラジル旅行記サントス港

ブラジルサントスというコーヒーの銘柄がありますが、このサントス、ブラジルの港の名前。

2006年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識

コーヒーの名前 モカの場合

「モカ」っていうコーヒーは有名ですね。 コーヒーといえばモカという人は結構多いです。 独特の甘い花のような風味が特徴です。 「モカ」は中東の国イエメンの港の名前で、イエメンで採れたコーヒー豆はモカ港から、世界に出荷されて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6

最新記事

2025年夏季休業のご案内
2025年6月9日
24周年セールのご案内
2025年5月20日
コーヒー染め体験のご案内(小学生対象)
2025年6月20日
コーヒー麻袋の再利用(アップサイクル)
2025年6月14日
コーヒー栽培栽培に適した地域の減少
2025年6月8日
高蔵寺中日文化センターにてコーヒーセミナー募集開始
2025年6月7日
2000年以降のコーヒー豆生産量推移
2025年6月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日記
  • 豆知識

メニュー

  • 店舗ホームページ
  • コーヒー豆の通信販売
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー
  • メディア掲載
  • 産地訪問と生産者との交流

Copyright © ブログ | コーヒーサクラ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 店舗ホームページ
  • コーヒー豆の通信販売
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー
  • メディア掲載
  • 産地訪問と生産者との交流
PAGE TOP