陶芸体験
せとものの街、瀬戸。
食べ物、飲み物と器は切っても、切れない関係。
もちろん、コーヒーカップやマグカップも瀬戸の窯元で
制作されてます。
そして、瀬戸市には陶芸体験をできるところが、たくさんあります。
先日、久しぶりに陶芸体験にいってきました。

場所は、喜多窯 霞仙。
1600年代からある歴史ある窯。
今回は、ろくろでの器づくりに挑戦。
スタッフのみなさんのサポートにより、なんとか2つの茶碗を
つくることができました。
焼き上がりは6月。
いまから、出来上がりを楽しみにしています。
投稿者プロフィール

- 
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
 エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
 お知らせ2025年10月26日2026年2月よりコーヒー豆価格改定のお知らせ お知らせ2025年10月26日2026年2月よりコーヒー豆価格改定のお知らせ
 お知らせ2025年10月26日2025年末 通販サイトセールのご案内 お知らせ2025年10月26日2025年末 通販サイトセールのご案内
 お知らせ2025年10月25日2025年12月のコーヒー教室 お知らせ2025年10月25日2025年12月のコーヒー教室
 お知らせ2025年10月20日コーヒーで楽しむ和紙染め体験イベント お知らせ2025年10月20日コーヒーで楽しむ和紙染め体験イベント



