愛知県SDGs登録企業に登録されました

2021年9月から始まった愛知県SDGs登録制度への登録をしていただきました。(2021.10.18)
当店の登録内容の主なものは、2005年から始めた容器包装の再利用になっています。
瀬戸市の店舗ご来店されるお客様の多くが定期的にご来店いただく常連様で、お客様の環境に対する意識も高いので、コーヒー豆のパッケージを再利用しています。
一時期、年間2,520個のパッケージが再利用され、その重さは17.6kgになりました。(2019年現在)
昨年から新型コロナの影響により再利用を一定期間中止していますが、今後も容器包装の再利用を進めていきたいと思います。
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年3月24日2025年5月のコーヒー教室
豆知識2025年3月22日おうちで楽しむ!店主流コーヒーのいれ方
お知らせ2025年3月15日コロンビアコーヒー サン・アングスチン
お知らせ2025年3月14日鳴海中日文化センターでコーヒーセミナー開催予定