2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 大西 文明 お知らせ コーヒー麻袋の再利用(アップサイクル) 先日、なごや環境大学主催のコーヒーを通して考える環境問題の一コマでコーヒーのお話しをさせていただきました。 コーヒーの入れ方の他、コーヒー関連のリサイクルなどのお話しをさせていただき、その際受講された方へコーヒー麻袋をプ […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 大西 文明 豆知識 コーヒー栽培栽培に適した地域の減少 地球の温暖化により、将来コーヒーの栽培に適した地域が減少すると言われ、ニュースや様々な記事に取り上げられています。 世界的なコーヒー研究機関であるWorld Coffee Researchが資金を提供し作成された論文では […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 大西 文明 豆知識 2000年以降のコーヒー豆生産量推移 世界中でコーヒーを楽しむ人が増えているように感じます。特にコーヒー生産国では、美味しいコーヒーを日常的に楽しむ人が増え、おしゃれなカフェも次々と誕生しています。ブラジルやインドネシアは人口も多く、こらからますます消費も増 […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 大西 文明 お知らせ コーヒーの2050年問題の問題|もとになった論文もご紹介 コーヒーの2050年問題という言葉が、いつの間にか日本国内で波紋を広げているように思います。私自身も内容については曖昧な知識しかなかったのですが、本日、日本サステイナブルコーヒー協会で『コーヒーの2050年問題』 に関す […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 大西 文明 お知らせ コーヒー豆袋の再利用(エコパック)2023年5月 6月は環境月間ですね。 当店では、2005年よりエコパック割引を実施しており、コーヒー豆を入れる容器を店頭にご持参いただくことで袋を再利用しています。お客様には1袋200gあたり40円の割引を行っています。 年々、袋を再 […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 大西 文明 お知らせ あいちSDGs環境プラットフォームに登録 愛知県内で行われているSDGs 達成に向けた環境面の取組を整理しされたプラットフォームに登録し、承認されました。 様々な団体の取組が分かるようになっており、互いに連携できればと思っております。https://aichi- […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 大西 文明 お知らせ コーヒー豆袋リユース数の推移(エコパック)2022年 当店では、2005年よりエコパック割引を実施しており、コーヒー豆を入れる容器をご持参いただくと、1袋200gあたり40円の割引を行っています。 一番利用数の多かったのは2019年4月から2020年3月までの1年間で、29 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 大西 文明 お知らせ 環境にやさしいコーヒー焙煎機 コーヒー豆の焙煎には通常ガスを使い、排熱は煙突から排出されます。 また、焙煎量が多くなると排熱に煙が多く含まれるようになるため、高熱で煙を消す装置(アフターバーナー)を使用します。そのガス使用量は焙煎する量と同程度かそれ […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 大西 文明 お知らせ 愛知県SDGs登録企業に登録されました 2021年9月から始まった愛知県SDGs登録制度への登録をしていただきました。(2021.10.18) 当店の登録内容の主なものは、2005年から始めた容器包装の再利用になっています。 瀬戸市の店舗ご来店されるお客様の多 […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 大西 文明 お知らせ コーヒー豆麻袋のアップサイクル コーヒー豆の多くは麻袋に入れて輸送されてきます。使用済みのコーヒー麻袋がある場合は、店舗に置いてありますのでお客様にご自由にお持ち帰りいただいてます。野菜を入れたり玄関マットにしたりと、皆様いろいろと工夫して再利用されて […]