トンボ球
岐阜の実家の家族が遊びにきたので、すぐ近くのガラス工房に行きました。
トンボ球体験教室で、甥っ子がトンボ玉に初挑戦!
トンボ玉はガスバーナーでガラスを溶かすんですが、やり方によってガラスだまにススがつくことが分かりました。
コーヒー豆の焙煎にヒントを発見しました!
作品は、なかなかうまく、できたんじゃないかなぁ。^^
これは妻の作品!!
一回1時間程度で体験でき、作品はその場で持ち帰れます。一人2500円でした。
ガラス工房の体験教室は
ガラス工芸体験 バルト工房
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年4月4日Panasonic foodable MARCHEにてコーヒー豆特別販売
お知らせ2025年3月24日2025年5月のコーヒー教室
豆知識2025年3月22日おうちで楽しむ!店主流コーヒーのいれ方
お知らせ2025年3月15日コロンビアコーヒー サン・アングスチン