コーヒーに含まれるカフェインで集中力が回復
コーヒーが疲労感を取り去り、集中力を回復させることを証明するため、東京大学大学院医学系研究科の飯野正光教授は、学生76人を対象に実験を行いました。1桁の数字3個のかけ算を1分行った後、1分休憩。これを10回繰り返すのですが、途中、5回目と6回目の休憩時に、カフェイン入りとカフェインレスのそれぞれのコーヒーを学生に飲んでもらいました。
するとカフェイン入りコーヒーを飲んだ学生のほうが、それ以降、だんぜん計算力がアップしました。カフェインの効用の一例です。
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年4月4日Panasonic foodable MARCHEにてコーヒー豆特別販売
お知らせ2025年3月24日2025年5月のコーヒー教室
豆知識2025年3月22日おうちで楽しむ!店主流コーヒーのいれ方
お知らせ2025年3月15日コロンビアコーヒー サン・アングスチン