コーヒーが、瀬戸みやげ推奨品に認定

当店のドリップバッグコーヒーが、瀬戸みやげ推奨品に認定されました。
瀬戸みやげ推奨品は、瀬戸市のお土産品として瀬戸商工会議所が認定しています。2001年より2年ごとに見直しされており、当店は4度目の認定となります。
昨年までは、瀬戸市まるっとミュージアムのイメージキャラクターで、瀬戸市のマスコットキャラクターとしても認知されている、せとちゃんをパッケージに印刷したドリップバッグコーヒーが認定されていました。
今回からは、せとちゃんに加えて、瀬戸市の公式ロゴマークをプリントした商品も認定いただきました。
どちらも、お客様との対話により、多くの方が飲みやすい味にブレンドされたコーヒーを使用し、お湯とカップさえあれば手軽においしいコーヒーを飲むことができるドリップバッグとなっています。
糖質制限をされている方にもご利用いただけますし、賞味期限も長いので、プレゼントやお土産品としてお勧めです。
瀬戸市の方には、市のPRにもなりますので、是非ご利用ください。

投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年4月4日Panasonic foodable MARCHEにてコーヒー豆特別販売
お知らせ2025年3月24日2025年5月のコーヒー教室
豆知識2025年3月22日おうちで楽しむ!店主流コーヒーのいれ方
お知らせ2025年3月15日コロンビアコーヒー サン・アングスチン