コーヒーの呼び方いろいろ
日本で、「Café」というと、おしゃれな喫茶店を思い浮かべます。
しかし、フランスやスペインでは、「コーヒー」という意味になるんです。
最近は、インターネットのお陰で辞書がなくても、世界中の言葉を簡単に翻訳できます。
そこで、コーヒーを世界各国の言葉に翻訳してみました。
英語:Coffee
イタリア語:Caffè
フランス語:Café
ポルトガル語:Café
スペイン語:Café
ハイチ語:Kafe
ノルウェー語:Kaffe
フィンランド語:kahvi
ドイツ語:Kaffee
オランダ語:Koffie
ギリシャ語:Καφέ
トルコ語:Kahve
ロシア語:Кофе
インドネシア語:Kopi
タガログ語:Kape
ベトナム語:Cà phê
マレー語:Kopi
韓国語:커피(コピ)
中国語:咖啡(カーフェー)
投稿者プロフィール

-
愛知県瀬戸市で、コーヒー豆販売の専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、代表をしています。
エチオピア、グアテマラ、ブラジル、インドネシアなどのコーヒー生産地へ赴いたり、各地でコーヒーセミナーを100回以上を開催しながら、普段は店舗にてコーヒー豆の販売や道具の使い方、コーヒーの入れ方、選び方をアドバイスさせていただいています。
最新の投稿
お知らせ2025年3月24日2025年5月のコーヒー教室
豆知識2025年3月22日おうちで楽しむ!店主流コーヒーのいれ方
お知らせ2025年3月15日コロンビアコーヒー サン・アングスチン
お知らせ2025年3月14日鳴海中日文化センターでコーヒーセミナー開催予定