コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブログ | コーヒーサクラ

品種と銘柄

  1. HOME
  2. 品種と銘柄
2012年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 日記

コーヒーの世界コンテスト カップオブエクセレンス

カップオブエクセレンスといって、素晴らしいコーヒーに与えられる賞があります。 全てのコーヒー生産国ではありませんが、グアテマラ、コスタリカ、ニカラグアなど、2012年は合計6ヶ国でコンテストが開催されました。 たとえば2 […]

2012年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識

コーヒー生豆のいろいろ

焙煎する前のコーヒー生豆、産地や精製方法によって見た目が違います。 黄色っぽいものや、緑がかったもの、長細いものや丸いものがあります。 形の違いは品種の違いによる場合が多いですが、精製方法によって生豆の 色が変わってきま […]

2012年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識

インド モンスーンコーヒー

インドのコーヒーに、モンスーンコーヒーというものがあります。 インドの貿易風、モンスーンの風を利用して、コーヒー生豆を十分に乾燥させます。 通常、生産国から出荷されるコーヒー豆は、緑がかった白い色をしており、そのためグリ […]

2012年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識

ハワイコナコーヒーは日本の味

1886年に始まった日本人のハワイ移民は1924年まで続き、多くの人々がサトウキビ農園の労働者となりました。 その後、彼らは過酷な労働から逃れ独立するため、ハワイ島コナ地区でコーヒー栽培を始めました。 1930年ごろにな […]

2012年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識

幻のコーヒー、コピ ルアック

映画「かもめ食堂」の、おいしいコーヒーを入れるためのおまじないにもなった「コピ ルアック」。 そもそも「コピ ルアック」は、ジャコウネコの糞から採られるコーヒー豆のこと。

2011年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 豆知識

インドネシアとコーヒー

インドネシアというと、どんなイメージをお持ちでしょうか? インドネシア共和国は親日の国で、インドネシアの赤と白の国旗は 日本の国旗の影響をうけているとも言われています。 日本語を話す現地人も多くいらっしゃいます。 インド […]

2011年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 豆知識

ブルマン1%でも、ブルーマウンテンブレンドコーヒー?

スーパーなどで、ブルーマウンテンブレンドコーヒーといったネーミングの コーヒー豆が売られています。 しかし、このブレンドコーヒーというのが、ちょっとくせ者。 一体どのくらいブレンドされているのでしょうか? ブルマンが1% […]

2011年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 大西 文明 日記

おいしいコーヒーの味は、言葉で表現することができない

ブラジルコーヒーは、酸味が少なく苦みが少ない。コーヒーの本の 多くには、そう書かれています。 しかし、酸味のあるブラジルコーヒーもあるんですよ。 ブラジルコーヒーは一般的に深煎りにすることが多く、そのため 苦めの味わいと […]

2011年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 お知らせ

パナマコーヒー豆 エスメラルダ農園 ゲイシャ発売

2011年に収穫されたパナマ産コーヒー「ラ エスメラルダ農園 ゲイシャ(Hacienda La Esmeralda Geisha Panama)の販売を開始しました。 ティスティングをしましたが、やはり他にはない素晴らし […]

2011年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 大西 文明 お知らせ

エスメラルダ農園ゲイシャコーヒー

エスメラルダ農園ゲイシャコーヒーの予約受付を開始しました。 予約割引で、15%OFF です。 ご予約、お待ちしております。 http://www.coffeesakura.jp/SHOP/CPAN01.html

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最新記事

2025年夏季休業のご案内
2025年6月9日
24周年セールのご案内
2025年5月20日
コーヒー染め体験のご案内(小学生対象)
2025年6月20日
コーヒー麻袋の再利用(アップサイクル)
2025年6月14日
コーヒー栽培栽培に適した地域の減少
2025年6月8日
高蔵寺中日文化センターにてコーヒーセミナー募集開始
2025年6月7日
2000年以降のコーヒー豆生産量推移
2025年6月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日記
  • 豆知識

メニュー

  • 店舗ホームページ
  • コーヒー豆の通信販売
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー
  • メディア掲載
  • 産地訪問と生産者との交流

Copyright © ブログ | コーヒーサクラ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 店舗ホームページ
  • コーヒー豆の通信販売
  • 会社概要
  • プライバシー・ポリシー
  • メディア掲載
  • 産地訪問と生産者との交流
PAGE TOP