2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 大西 文明 お知らせ コーヒーロスゼロ 日本の食品ロスは年間523万トンと推計されています。このうち食品関連事業者から発生する食品ロスは279万トン、家庭から発生する食品ロスは244万トンとなっています。(農水省令和3年度推計値) あまりにも大きな数値で想像が […]
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 大西 文明 お知らせ 日本コーヒー文化の始まりと台湾コーヒー 1823年にシーボルトが来日した目的のひとつに、日本にコーヒーの薬効を伝え、販売を目論んでいたという記録があります。 明治8年に、日本政府はオランダにコーヒー500本を発注し、同年沖縄に移植されました。その後、明治9年に […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 大西 文明 お知らせ スペシャルティコーヒー展示会「SCAJ2023」参加は事前登録がお勧め 今年も、スペシャルティコーヒーの展示会SCAJが開催されます。今年で20回目の開催となります。写真は、10回目の写真です。コロナ禍を除けば年々にぎやかになっている印象です。 昨年も非常に多くの来場者があり、自由に歩き回れ […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 大西 文明 お知らせ グアテマラ産コーヒー豆限定販売 2010年にグアテマラを訪問し、当時取り扱いのあったレタナ農園など3ケ所のコーヒー農園を見学したことがあります。このとき訪問した農園のひとつであるサン・セバスチャン農園のコーヒー豆を限定販売いたします。販売量は合計800 […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 大西 文明 お知らせ 台湾コーヒー 92向陽高山農園コーヒー豆限定販売 昨年に引き続き、台湾コーヒーを販売します。 戦前、約40年間、日本国産コーヒーとして栽培されていました。大正天皇や昭和天皇の即位の際に、献上されたという政府の記録も残っています。 日本の皆さんに知っていただきたいコーヒー […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 大西 文明 お知らせ コーヒーの無料試飲できます コロナ禍中はコーヒーの試飲を制限していましたが、陳列してあるコーヒー全てを自由に試飲できるようになりました。現在11種類飲むことができます。 コーヒーを準備することは大変ですが、お客様がコーヒーを選ぶ際、試飲をすることが […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 大西 文明 お知らせ ブログ著者 大西文明について 愛知県瀬戸市のコーヒー豆販売専門店Coffee SAKURAを2001年に創業し、その後現在まで代表を勤めています。写真は、創業後10年ぐらいの写真。子供のころからスターウォーズが好きなのでライトセイバーを貼り付けてます […]
2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 大西 文明 お知らせ 瀬戸市LGBTフレンドリー企業に登録 国籍や民族、性別やLGBTQなど、全ての人は平等で対等な立場だと考えており、採用やお客様に対して、その意思表示をしてきました。 この度、瀬戸市の政策により、LGBT等を始めとする性的マイノリティの理解の促進に寄与するため […]
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 大西 文明 お知らせ 夏休みの自由研究にコーヒー豆の焙煎 夏休みの自由研究でコーヒー豆の焙煎をしてみたい方は、お手伝いさせていただきますので、ご連絡ください。 お子様でも安全に焙煎できる「くるくるカンカン」でコーヒー豆を焙煎できます。3名ほどしかご協力できませんが、無料で開催さ […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 大西 文明 お知らせ 「せともん“ど”セレクション」にエントリー 「せともん“ど”セレクション」は、瀬戸市でまだ見ぬ隠れた商品や新たに創出される商品を、未来を担う若者や専門家たちが一番「“ど”えらいもん」として選び、街を巻き込んで応援するプロジェクトで、食品・陶磁器・工芸品・民芸品など […]